機能性表示食品


PRISMA2020更新依頼


機能性表示食品とは?

機能性表示食品は、事業者の責任において、科学的根拠に基づいた機能性を表示した食品です。販売前に安全性及び機能性の根拠に関する情報などが消費者庁長官へ届出られたものです。この制度は、2015年4月に日本国内で施行され、年間1,000件以上の届出が受理されており、今後も増加傾向にあります。

※消費者庁 ホームページより


届出に必要な情報整理

届出に必要ポイントは以下の5つになります

必要情報内 容
【様式Ⅱ】= 安全性根拠情報喫食実績(食経験)による情報整理、学術データベースによる2次情報を収集します。必要に応じて安全性試験をを実施する必要があります。
【様式Ⅲ】= 製造品質情報衛生管理(HACCP、ISO22000、FSSC22000、GMP)・品質管理体制に関して説明する資料を作成が必要です。
【様式Ⅳ】= 健康被害収集健康被害発生時の被害拡大に向けた体制作りが必要です。
【様式Ⅴ】= 機能性情報 健康機能に関する科学的根拠(臨床試験論文や研究レビュー)を消費者庁に提出します。
【様式Ⅵ】= 表示見本届出内容、制度ガイドライン・関連法令で要求される内容を容器や包装に適切に記載する必要があります。

届出資料が全て受理されるとは限りません。
機能性表示食品届出は、非常に煩雑な手続きとなっておりますので
当社のような専門会社を活用されることを強くお勧めします。


当社各種支援サービスのご提案

当社は数多くの機能性表示食品届出を手掛けており、煩雑な手続きをご要望に応じて対応させて頂いております。

01

臨床試験

機能性情報が不足する場合には、ヒト介入による臨床試験をご提供しております

02

研究レビュー

機能性学術論文が存在する場合は研究レビューをご提供致します。

03

届出支援

煩雑な手続きをクリアするための届出支援サービスをご提供致します


参考資料・関連リンク

ご要望・お問い合わせなど
お気軽にご相談ください

専任のスタッフがお客様のご不明な点にお答えいたします。
お困りでしたらお電話またはお問い合わせフォームからお気軽にお問い合わせください。

☎ 092-203-6076

受付:月〜金 10:00〜16:00 (For JAPANESE only)